2006年01月19日
カニピラフ@メヒコ

(メヒコのお土産カニピラフ)
お台場での買い物の帰りに有明のワシントンホテル内にあるシーフードレストラン「メヒコ」東京ベイ有明館に寄りました。
目的は写真のカニピラフです!
お腹が減っていなかったので今回はお土産にして家で食べることにしました。
このカニピラフとの出会いはもう10年以上前になります。
大洗(茨城県)の海に行ったときにフラッと立ち寄ったレストランのオススメメニューだったので注文したのです。
運ばれてきたカニピラフのビジュアルにも驚きましたがその味も期待を裏切らないものでした。
パンフレットの説明を見るとそのとき福島県ではすでにかなり有名だったようです。
そんなカルチャーショックを受けてからしばらく大洗店に何度か足を運んだものです。
数年前からはこの東京店で食べてます。
(実は千葉にも支店があったのですが閉店してしまいました。千葉の人のお口には合わなかったんでしょうかねぇ残念です)
お味のほうは見た目から想像できるようにかなりオリジナルな感じです。
ダシのよくしみたご飯が適度な塩気があって、これにほぐしたカニの身と併せて食べると海のうまみを丸ごと食べてるって感じです。
後を引くうまさというか脳を刺激する味です。
カニピラフはもう文句なしって感じなんですが・・
ウニピラフのほうはうまそうなんですが実際食べるとくどくて三口目くらいからちょっと厳しく感じました。
あと海草のスープもしょっぱくて厳しいのでコーンスープを選ぶことにしています。
*ホテルの駐車場は有料です。「メヒコ」では駐車券のサービスは買い物5000円以上ということで今回はサービス無しでした。お持ち帰りピラフ(2280円)が出来るのを20分待ったので駐車料金が500円掛かってしまいました笑。次回は前もって電話で予約しておこうと思います。
シーフードレストラン「メヒコ」:http://www.mehico.com/index.htm
Posted by つかんぽ at 20:04│Comments(0)
│グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。