2006年01月12日
ボート釣り@岩井海岸

(岩井海岸駐車場にて)
2006年初の釣行はひさびさのポータボートでの海釣りです。
場所はボート釣りの盛んな内房:岩井海岸。
狙いはこの季節キモが大きくなるというカワハギちゃんです。
なんといってもあの肝醤油で食す刺身の味は忘れられません。
あたたかな天気に恵まれ気持ちよく釣りを楽しめました。
しかし釣れるのはベラばかり。
本命のカワハギはいっこうに釣れません。
一度陸で休憩をとり再度挑戦とボートに乗り込みました。
ところが!
エンジンがかかりません!
結局何度ためしてもエンジンはかからずあきらめることにしました。
初めてのエンジントラブル。
これが沖でなかったのは不幸中の幸いでした。
こういうこともあるので海では油断は禁物です。
かくてカワハギの刺身はお預けとなってしまいました。
(くわしい釣果はこちらの釣行記で)

(清潔感のある公衆トイレ:岩井海岸)

ホンダマリン BF2D【予備検付】
船検・免許不要な2馬力船外機。低燃費・低騒音、排気もきれいな4サイクル。2サイクルに比較してやや重く、価格も高いもののメンテナンスのしやすさは比較になりません。混合ガソリンを作る必要はありません。空冷ですので短時間なら陸でエンジン回せます(自己責任で!)。購入してまだ半年といったところですが今のところ大満足です。とにかく2馬力船外機は4サイクルがおススメです!
Posted by つかんぽ at 12:35│Comments(0)
│釣りとキャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。