my畑 台風一過
本州を直撃すると言われた台風4号。
どうやらそれて行ったらしい。
雨が上がったので畑の様子を見に行った。
知り合いの
トウモロコシ畑の
トウモロコシがほとんど倒れていた。
すぐに電話で知らせた。
収穫は難しくなるがなんとかすると言っていた。
自然相手の仕事は本当に大変だ。
自分の畑は支柱を立てていない株がいくつか曲がってはいたけどとくに問題はなさそうだ。
はじめは成長が遅くて心配した
オカヒジキが今は一番元気がよさそう。
先っちょの若い芽を摘んで収穫する。
ピーマンも収穫できるほどになってきた。
モロヘイヤも順調に芽を出している。
苗作りから始めた
クロマメ。
過保護に育てたせいか幹がひょろ長く弱々しい。
畑をやっていると台風の心配はこれからもあるんだろう。
一所懸命つくった作物が台風などで全滅なんてなったらショックだろうな。
収穫したもの
ズッキーニ・モロッコインゲン・オカヒジキ・ピーマン・シシトウ。
と知り合いの畑から
トウモロコシ・ナス。
関連記事